かん【缶, 罐】
*can
〖C〗[しばしば複合語で](液体などを入れる通例取っ手・ふた付きの)かん; 《もと米》かん詰め(のかん)

a milk can ミルクかん

two cans of beer かんビール2本

He opened the can labeled “Bait. ” 彼は「餌」のラベルが貼ってあるかんを開けた

*tin
〖C〗《英》スズ[ブリキ]製の容器; かん詰めのかん
canister
〖C〗(ふた付きの)かん《◆茶・コーヒー・タバコなどを入れる》.
¶ → 缶切り (罐切り)
¶ → 空き缶回収所 (空き罐回収所)
* * *
I
かま【罐】
a (steam) boiler. [=ボイラー]

罐に火を入れる fire a boiler.

罐をたく stoke a boiler.

罐前 〔船の〕 a stokehold; a boiler room.
II
かん【缶・罐】
a can; 《英》 a tin; 〔茶・小麦粉・クッキーなどを入れる〕 a canister.

●紅茶 1缶 a canister of (black) tea

・粉ミルクの缶 a can [《英》 tin] of powdered milk

・桃缶 canned [《英》 tinned] peaches

・空き缶 ⇒あきかん.

缶に詰める pack sth into a can [《英》 tin]

・缶に入れておく keep sth in a can [《英》 tin].

缶をあける open a can [《英》 tin]

・ジュースの空き缶を握りつぶす squeeze an empty can of juice in one's hand.

缶コーヒー[ジュース] coffee [juice] in a can; a canned coffee [juice] drink.
缶ビール beer in a can; canned beer.

Japanese-English dictionary. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”